お願い
掲載されている画像の無断使用及び無断転載は、いかなる理由をもちましても禁止します。
コメントについて
書込み時に「削除用パスワード」を入力してください。これはご自身が後ほどコメントを削除する場合に必要なものです。任意のものでOKです。
トラックバックについて
TB送信元記事にこのブログへのリンクが存在しない場合は、TBを受け付けない設定になっています。またTBの際はコメントを残していただくと大変嬉しいです。
携帯からは
携帯からはコチラよりご覧ください。
Mail
メールはコチラから。
検索
カテゴリ
全体 つぶやき おでかけの話 とある集まりの話 朝食の話 ランチの話 ディナーの話 お茶会の話 ウチごはんの話 手作りな話 食べ物の話 犬の話 旅行の話 Beautyな話 買い物の話 恒例行事の話 物欲の話 備忘録など (非公開) レシピ覚書き (非公開) お食事データ (洋食) お食事データ (和食) お食事データ (中華) お食事データ (その他) 未分類 以前の記事
2011年 03月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2009年 12月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 その他のジャンル
画像一覧
|
2006年 03月 24日
![]() 我が家の周りには「ここは都内か?」と思うほど な~んにもありません。 ココやココでも愚痴り半分で書いていますが 本当にないんですよ。 小洒落たレストランもなければカフェと呼べるようなものもない。 道も狭いし、やたら自転車人口多いし、 そういう意味で生活に不便や不満を感じることもしばしば。 だけどここに住み始めて約1年。 いつまでも嫌だとばかり言っていても埒があかないので 最近は「探検」をしてみることにしています。 そこで手助けとなるのが 地域限定情報の掲示板。 洒落た店の情報が書き込まれるわけではないのですが どこそこの路地を曲がるとこんな店があるとか、 あそこの店はうまいとか、結構ありがたかったりします。 特に個人経営の小さな年季の入った店舗が多く ふら~っと気軽に入れる雰囲気ではないところばかりなので、 「事前情報」がやたらと役に立つのですよ。 前置きがながくなりましたが、 今日はその中の情報を頼りに探検をしてきました。 ![]() 夕方、愛犬の散歩ついでに。 いつもとは真逆の方向へ歩き、 商店街を抜け、生まれて初めて歩く路地に分け入りました。 ただの住宅街でこんなところに本当に店があるのか?と思いかけた瞬間 ![]() ありました。 今日のお目当てのサンドウィッチ屋さん。非常に庶民的です。 知っている人が見ればどこに住んでいるかバレるけど、まあいいや。 夕方という時間帯もありショーケースにはあまり商品が並んでいませんでしたが とにかく試しに買ってみたかったのでお店に歩み寄ると、 中から出てきた奥さんの愛想のいいこと。とても感じのよい人です。 まだ残っている商品の中でのオススメを教えてもらって3種類買いました。 ![]() 1つずつ食べてみましたが、確かに美味しい。 どう美味しいかというと、高校生の頃の部活帰りに食べたような美味しさ。 素朴な、懐かしい感じです。 もっと早い時間にくれば、もっと種類があるらしいので次回はそれを狙おう。 写真ではサンドウィッチの形状が崩れていますが、 それは↓こうやって持ち歩きながら犬の散歩をしていたからです。 ![]() 今日はいいお店を見つけました。 だけどやっぱり綺麗で落ち着けるレストランが近くに欲しい・・・。 新築マンションがドカンドカン建っている地域なので 新しいお店もドカンドカン増えていって欲しいのですがね。 ■
[PR]
by saijiki
| 2006-03-24 23:58
| 買い物の話
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||